ここにきて、うちの地元にも新規に設置される店舗が出てきているProject DIVA Arcadeですが、昨年9月以来となる大がかりな遠征を実施しました。
その第1弾を掲載します。
今回は、かなり久しぶりとなる関東地方です。
航空機に搭乗し、一路羽田空港へ。
それから、東京モノレール・JR山手線・つくばエクスプレスを乗り継いでいく。
茨城県に入りふたつめの、みらい平駅で下車。

ちょっと変わった名前の駅名ですが、所在する自治体はもっとぶっとんでます。
その名もつくばみらい市で、二つの町と村が合併してできた市です。
茨城県でありながら、TX効果もあり、東京都心へ一直線で行けることから、隣の守谷市同様、注目が集まっています(名前的な意味かも?)

目的の店舗はこの駅の近くにある。

ピンクパンサーつくばみらい店が今回訪れる店舗である。
茨城県を中心に展開している店舗で、このチェーン店は初めてになります。
当然、茨城県としても初めての訪問店舗となり、これで34都道府県目です。

店内入り、奥の方に進むと、筐体がありました。
フォトスタジオがあるくらいで、至ってふつうですね。
さて、はじめましょう。
・二息歩行 NORMAL
まずは手慣らしにこちらを。
ある程度分かりやすい譜面であるが、PVと同化している箇所があって、そこでちょっと見落としそうになる。
だが、よく見極めて押し、無事にパーフェクト。

・砂の惑星 feat.初音ミク HARD
長崎で一度プレイした際に初見殺しの洗礼を浴びたため、そこを注意してリトライしてみます。
その箇所については、何の問題もなく進んだが、今度は何でもないところで緑色のお客様が現れてしまう。
またしてもエクセレント止まりとなる。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:103.04% スコア:772730
C:903/F:33/SF:1/SD:0/W:0
COMBO:867
同時押し/ホールド:82680
スライド:44400
モジュール:初音ミク V3
グレートクリアトライアル 成功
・Palette EXTRA EXTREME
何回かプレイしていることもあり、終盤までは完璧である。
問題はラストの部分である。
今度こそ上手くいくかなと思ったが、今回も落としてしまった。
単にスコアが上がっただけである。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:101.91% スコア:643330
C:335 /F:47/SF:3/SD:0/W:1
COMBO:360
同時押し/ホールド:213450
スライド:205260
モジュール:サイレンス
エクセレントクリアトライアル 成功
茨城県でのミクアケプレイでした。
微妙に惜しいところが目立ちます。
最も、レベルが高い曲ばかりなので簡単にはいかないでしょう。
本当はもうちょっとプレイしたいところであるが、このあといくつか寄らなければならないため、この辺りで。
ちなみに、茨城県初めての店舗をつくばみらいにしたのは、初音ミクにちなんで…というわけではなく、単に隣接する県の店舗をスムーズに訪れるために都合が良かったのがここだったというだけです。
流石に水戸市は方角が違いますので…
では、次にいきましょう!
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
その第1弾を掲載します。
今回は、かなり久しぶりとなる関東地方です。
航空機に搭乗し、一路羽田空港へ。
それから、東京モノレール・JR山手線・つくばエクスプレスを乗り継いでいく。
茨城県に入りふたつめの、みらい平駅で下車。


ちょっと変わった名前の駅名ですが、所在する自治体はもっとぶっとんでます。
その名もつくばみらい市で、二つの町と村が合併してできた市です。
茨城県でありながら、TX効果もあり、東京都心へ一直線で行けることから、隣の守谷市同様、注目が集まっています(名前的な意味かも?)

目的の店舗はこの駅の近くにある。

ピンクパンサーつくばみらい店が今回訪れる店舗である。
茨城県を中心に展開している店舗で、このチェーン店は初めてになります。
当然、茨城県としても初めての訪問店舗となり、これで34都道府県目です。

店内入り、奥の方に進むと、筐体がありました。
フォトスタジオがあるくらいで、至ってふつうですね。
さて、はじめましょう。
・二息歩行 NORMAL
まずは手慣らしにこちらを。
ある程度分かりやすい譜面であるが、PVと同化している箇所があって、そこでちょっと見落としそうになる。
だが、よく見極めて押し、無事にパーフェクト。

・砂の惑星 feat.初音ミク HARD
長崎で一度プレイした際に初見殺しの洗礼を浴びたため、そこを注意してリトライしてみます。
その箇所については、何の問題もなく進んだが、今度は何でもないところで緑色のお客様が現れてしまう。
またしてもエクセレント止まりとなる。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:103.04% スコア:772730
C:903/F:33/SF:1/SD:0/W:0
COMBO:867
同時押し/ホールド:82680
スライド:44400
モジュール:初音ミク V3
グレートクリアトライアル 成功
・Palette EXTRA EXTREME
何回かプレイしていることもあり、終盤までは完璧である。
問題はラストの部分である。
今度こそ上手くいくかなと思ったが、今回も落としてしまった。
単にスコアが上がっただけである。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:101.91% スコア:643330
C:335 /F:47/SF:3/SD:0/W:1
COMBO:360
同時押し/ホールド:213450
スライド:205260
モジュール:サイレンス
エクセレントクリアトライアル 成功
茨城県でのミクアケプレイでした。
微妙に惜しいところが目立ちます。
最も、レベルが高い曲ばかりなので簡単にはいかないでしょう。
本当はもうちょっとプレイしたいところであるが、このあといくつか寄らなければならないため、この辺りで。
ちなみに、茨城県初めての店舗をつくばみらいにしたのは、初音ミクにちなんで…というわけではなく、単に隣接する県の店舗をスムーズに訪れるために都合が良かったのがここだったというだけです。
流石に水戸市は方角が違いますので…
では、次にいきましょう!
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
スポンサーサイト
あまりここでは書いていませんが、今年に入ってからプレイする頻度が増えてきています初音ミクProject DIVA Arcade
ここにきて、うちの地元に新規に設置された店舗が出たようなので、早速行ってみました。
今回は、福岡県の筑後地方で一番大きな街である久留米市です。
人口30万人を要する一大都市で、日本酒の醸造が盛んで、あと焼き鳥の店舗が全国で一番多いとか。
更に地元出身の有名人も何気に大物が揃っています。

この市内にあるユーズボウル久留米が新たな設置店舗となる。
こちらですが、maimai設置店としては稼働初期に訪問しており、その後も幾度となく来ていて、最近だとノスタルジアでも来た。
それらの機種は揃っていたが、ミクさんだけがなく、ちょっと期待しながらも半ば諦めてはいたが、ここに来てついに設置されることに!
正直驚きました。
だが、30万都市でひとつしか店舗が無いのは正直寂しいと思っていましたが、これでようやく以前の状態に。
最も3店だった頃も一時期はあったのですが…

右側の出入り口にゲームコーナーがあるが、その出入り口前に筐体があった。
今まではそれがないことが当たり前だと思っていただけに、何か新鮮です。
ちなみに御多分に漏れず、3曲設定でした。
ただ、一時膠着状態だった時のデータそのままを持って来たのか、ゴーストルールと砂の惑星はありませんでした。
仕方ないので、既存の曲で楽しみます。
さて、スタートします。
・夢の続き NORMAL
まずは手慣らしにこのレベルを。
こちらの曲は、高いレベルでもそれほど難しくなく、曲そのものも中々いい感じである。
確実にひとつひとつこなし、無難にパーフェクト。

・キップル・インダストリー HARD
普段はEXをプレイしているが、決まった個所でことごとく落とし続けているので、今日はレベルを落とす。
違う譜面になるために影響が出るかと思われたが、意外とそこまではなかったようだ。
特に危なげなくパーフェクトとなり、トライアルも成功する。

・Sweet Devil EXTREME
この曲は★9であるが、最近になってエクセレントが出せるなど徐々に調子を上げてきているこちらを。
回数こそ増えてきているので、うまくいくかな?と思ったら、どうでもいいところで落としまくる。
それが響いて、ランクはグレートに。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:92.54% スコア:485950
C:565/F:47/SF:1/SD:0/W:8
COMBO:167
同時押し/ホールド:98280
スライド:19400
モジュール:イノセント
PV分岐 成功
・なりすましゲンガー EXTREME
落としやすそうな個所を特に注意してみる。
最初の微妙に切り替わるところは抜けたが、細かい連打は最初良くても後がダメだ。
そして、個人的に鬼門である軸押しもあり、そこでも落とす。
ただ、一部はうまく抜けたこともあり、それが効いたのか、ランクが一つ上がりエクセレントに。

・ZIGG-ZAGG EXTRA EXTREME
ここからは久々にEX EXTを。
まずは、伸び悩みがちなこちらを。
変な配置になっている箇所があり、そこで落としまくっていたが、似たような譜面をいくつかプレイしているうちに、そこは問題なくなってきた。
だが、それでもややこしいところがあり、そこで落とす。
達成率こそ大幅に上がったが、僅かにエクセレントには至らず。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:94.24% スコア:632310
C:467/F:62/SF:2/SD:0/W:7
COMBO:164
同時押し/ホールド:156970
スライド:197580
モジュール:ゴシック・パープル
クリアトライアル 成功
・忘却心中 EXTRA EXTREME
次はこちらを。
こちらもリーチが掛かっているのだが、どこかで落として足踏みしている。
今回もそれらしきところを注意してみるも、それ以外でも落とす有様。
結果、単なるエクセレントに。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:97.04% スコア:797060
C:445 /F:63/SF:3/SD:0/W:7
COMBO:311
同時押し/ホールド:193730
スライド:353390
モジュール:スカーレット
エクセレントクリアトライアル 成功
久々の地元新店舗プレイでした。
下位レベルは特に問題ないようだが、上位レベルはちょっと厳しい結果になりました。
結構足踏みしている状態が続いていて、これから脱却していかねばなりません。
今の称号で終わるのは何か忍びないですので。(現在エスタンピー)
さて、次は新曲を攻略しに行きましょう。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
maimai Track11
ノスタルジア 22nd TUNE
ここにきて、うちの地元に新規に設置された店舗が出たようなので、早速行ってみました。
今回は、福岡県の筑後地方で一番大きな街である久留米市です。
人口30万人を要する一大都市で、日本酒の醸造が盛んで、あと焼き鳥の店舗が全国で一番多いとか。
更に地元出身の有名人も何気に大物が揃っています。

この市内にあるユーズボウル久留米が新たな設置店舗となる。
こちらですが、maimai設置店としては稼働初期に訪問しており、その後も幾度となく来ていて、最近だとノスタルジアでも来た。
それらの機種は揃っていたが、ミクさんだけがなく、ちょっと期待しながらも半ば諦めてはいたが、ここに来てついに設置されることに!
正直驚きました。
だが、30万都市でひとつしか店舗が無いのは正直寂しいと思っていましたが、これでようやく以前の状態に。
最も3店だった頃も一時期はあったのですが…

右側の出入り口にゲームコーナーがあるが、その出入り口前に筐体があった。
今まではそれがないことが当たり前だと思っていただけに、何か新鮮です。
ちなみに御多分に漏れず、3曲設定でした。
ただ、一時膠着状態だった時のデータそのままを持って来たのか、ゴーストルールと砂の惑星はありませんでした。
仕方ないので、既存の曲で楽しみます。
さて、スタートします。
・夢の続き NORMAL
まずは手慣らしにこのレベルを。
こちらの曲は、高いレベルでもそれほど難しくなく、曲そのものも中々いい感じである。
確実にひとつひとつこなし、無難にパーフェクト。

・キップル・インダストリー HARD
普段はEXをプレイしているが、決まった個所でことごとく落とし続けているので、今日はレベルを落とす。
違う譜面になるために影響が出るかと思われたが、意外とそこまではなかったようだ。
特に危なげなくパーフェクトとなり、トライアルも成功する。

・Sweet Devil EXTREME
この曲は★9であるが、最近になってエクセレントが出せるなど徐々に調子を上げてきているこちらを。
回数こそ増えてきているので、うまくいくかな?と思ったら、どうでもいいところで落としまくる。
それが響いて、ランクはグレートに。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:92.54% スコア:485950
C:565/F:47/SF:1/SD:0/W:8
COMBO:167
同時押し/ホールド:98280
スライド:19400
モジュール:イノセント
PV分岐 成功
・なりすましゲンガー EXTREME
落としやすそうな個所を特に注意してみる。
最初の微妙に切り替わるところは抜けたが、細かい連打は最初良くても後がダメだ。
そして、個人的に鬼門である軸押しもあり、そこでも落とす。
ただ、一部はうまく抜けたこともあり、それが効いたのか、ランクが一つ上がりエクセレントに。

・ZIGG-ZAGG EXTRA EXTREME
ここからは久々にEX EXTを。
まずは、伸び悩みがちなこちらを。
変な配置になっている箇所があり、そこで落としまくっていたが、似たような譜面をいくつかプレイしているうちに、そこは問題なくなってきた。
だが、それでもややこしいところがあり、そこで落とす。
達成率こそ大幅に上がったが、僅かにエクセレントには至らず。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:94.24% スコア:632310
C:467/F:62/SF:2/SD:0/W:7
COMBO:164
同時押し/ホールド:156970
スライド:197580
モジュール:ゴシック・パープル
クリアトライアル 成功
・忘却心中 EXTRA EXTREME
次はこちらを。
こちらもリーチが掛かっているのだが、どこかで落として足踏みしている。
今回もそれらしきところを注意してみるも、それ以外でも落とす有様。
結果、単なるエクセレントに。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:97.04% スコア:797060
C:445 /F:63/SF:3/SD:0/W:7
COMBO:311
同時押し/ホールド:193730
スライド:353390
モジュール:スカーレット
エクセレントクリアトライアル 成功
久々の地元新店舗プレイでした。
下位レベルは特に問題ないようだが、上位レベルはちょっと厳しい結果になりました。
結構足踏みしている状態が続いていて、これから脱却していかねばなりません。
今の称号で終わるのは何か忍びないですので。(現在エスタンピー)
さて、次は新曲を攻略しに行きましょう。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
maimai Track11
ノスタルジア 22nd TUNE
今年もやってまいりました!
3月9日の時が。
そう、初音ミクの日です。
今年で11回目となりますが、恒例となったという感じです。
最初の1回目の時は、まだ名を知ったばかりだったため、そこまで想定した展開はしてなかったのですが、それ以降は毎年ちょっとした祭りみたいな日になっています。
首都圏辺りでは、色々とイベントの類いを開催しているようですが、こういう時は地方在住は極めて不利です。
ならば、その地域に移り住めばいいのでは?と思われるでしょうが、正直住みたいとは思わないです。
47全ての都道府県を訪問したことのあるウチから言わせてもらえば、地元の方には申し訳ないが、余りいい印象が無いです。
恐らく、今後の遠征で都道府県フレーム獲得したとしても使うことは極めて少なくなると思います。
と、思いっきり関係ない話になりました。
今日はミクさんの日です。
ということで、こちらを貼っておきます。

ミクアケでの撮影機能を使って、PVをゲットしました。

今の時期にちなんで、桜ノ雨を。
そういえば、今日あたり卒業式だったところもあったようです。
ウチはそういうのはいつだったことやら(*´∀`)
その日を迎えた皆さんはおめでとうございます。
それにしても、ちょっとだけコスが季節外れになってしまいましたが…
こまけぇことはいいんだよ!!
二つ結びこそが至高なんですからっ!
2月2日にも書いたが、この手の髪型が現実では余りにも目にしません。
まるで右ならえの如く、ポニテや一つ結びばかり目立ちます。
まるで2万店超えたと豪語している某コンビニみたいに。
と、半ばどうでもいいかもしれないことを書いたが、今後も展開を続けていきます。
また来年も書くことができることを願いつつ、このあたりで。
3月9日の時が。
そう、初音ミクの日です。
今年で11回目となりますが、恒例となったという感じです。
最初の1回目の時は、まだ名を知ったばかりだったため、そこまで想定した展開はしてなかったのですが、それ以降は毎年ちょっとした祭りみたいな日になっています。
首都圏辺りでは、色々とイベントの類いを開催しているようですが、こういう時は地方在住は極めて不利です。
ならば、その地域に移り住めばいいのでは?と思われるでしょうが、正直住みたいとは思わないです。
47全ての都道府県を訪問したことのあるウチから言わせてもらえば、地元の方には申し訳ないが、余りいい印象が無いです。
恐らく、今後の遠征で都道府県フレーム獲得したとしても使うことは極めて少なくなると思います。
と、思いっきり関係ない話になりました。
今日はミクさんの日です。
ということで、こちらを貼っておきます。

ミクアケでの撮影機能を使って、PVをゲットしました。

今の時期にちなんで、桜ノ雨を。
そういえば、今日あたり卒業式だったところもあったようです。
ウチはそういうのはいつだったことやら(*´∀`)
その日を迎えた皆さんはおめでとうございます。
それにしても、ちょっとだけコスが季節外れになってしまいましたが…
こまけぇことはいいんだよ!!
二つ結びこそが至高なんですからっ!
2月2日にも書いたが、この手の髪型が現実では余りにも目にしません。
まるで右ならえの如く、ポニテや一つ結びばかり目立ちます。
まるで2万店超えたと豪語している某コンビニみたいに。
と、半ばどうでもいいかもしれないことを書いたが、今後も展開を続けていきます。
また来年も書くことができることを願いつつ、このあたりで。
【タグ】 初音ミク
トラックバック(0) |
昨年は、地元で新規に設置された店舗が2店に留まり、年間で訪問したのも10数店と、昨年よりは増えたが、2年連続での減少ペースとなりました。
エリア的にも殆どが九州・山口メインと、局地的な展開に終始しました。
(北海道を訪れてはいますが)
そんな初音ミクProject DIVA Arcadeですが、2018年もこれまでと変わらず展開してまいります。
さて、今年最初の新店舗訪問です。
今回は、鹿児島県の北薩と言われる地域の薩摩川内市です。
原子力発電所だの、某お舟ゲーの夜戦だのでちょっと名前が知られつつある街ですが、念のため言いますと、「さつませんだい」と読みます。
以前は単に川内市だったが、杜の都と微妙に読みが被ってしまうのか、市町村合併を機に、鹿児島の雅称とも言える「薩摩」を附記しました。
やってきたのは、市内に新しくオープンした、AmusementcityG-STAです。

ここは、かつて市内の別な場所にあった、サンアミューズG2の閉店に伴って、代替的な店舗となっている。
そちらの店舗は、2011年7月に訪れていて、それ以来となる。

同じ運営会社であるため、今回の店舗の扱いについて相当精査してきました。
その結果、新たに訪問する新店舗として扱うことに。
これまでの同様の例では、店舗名もしくは、場所のいずれかが変更ということで、過去の再訪としてきたが、今回は両方とも変更ということで、上述の通りとした。
左手の中ほどに他の音ゲーと共にあった。
設備は荷物を置くところがあるくらいで、普通な感じだ。
さて、それでは今年最初のミクアケプレイです!
・恋は戦争 EXTRA EXTREME
以前から所々でプレイするも、もう一つで躓きがちなこちらを。
コマンド自体は完全に把握しているので、終盤までは完璧だ。
問題は最後の単押しと同時押しの複合だ。
ここで落としていたが、この日は上手く決めることができ、ついにパーフェクトに。
このレベルでは47曲目となり、鹿児島県の店舗では初めての達成となる。

・マスターオブパペッツ EXTREME
昨年のリンレンの日にこの曲で撮影したこともあり、プレイの方をやってみることに。
真ん中の菱形を見切るべく、予めチェックしてみたが、最後が見切れず。
それでも、毎回落としがちなラストは、今回は上手く決まり、達成率がUPした。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:94.27% スコア:432440
C:481/F:50/SF:5/SD:1/W:9
COMBO:293
同時押し/ホールド:69710
モジュール
ボーカル1:ホワイト・イヴ
ボーカル2:ブルームーン
グレードクリアトライアル 成功
・壊セ壊セ EXTREME
ここのところ、しこたまプレイしているこれを今回も。
主に、途中の細かい3連で落とすために、グレート止まりになっていたが、この日は、いつも落とす3回目の3連を初めて決めた!
それが効いたのか、達成率が更に上がった!!
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:99.87% スコア:589050
C:561 /F:22/SF:0/SD:0/W:4
COMBO:469
同時押し/ホールド:143790
スライド:78820
モジュール:紅葉
PV分岐 成功
・どうしてこうなった HARD
まだパーフェクトトライアルが残っていたため、挑戦することに。
さほど難しいことはないので、COOLが思う存分出まくる。
このまますんなりいくかと思ったら、何でもないところで打ち間違い。
これが響いてトライアルは失敗…
FINEも1まで減らすほどの好成績だっただけに、正にどうしてこうなった!
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:100.42% スコア:394040
C:519/F:1/SF:0/SD:0/W:1
COMBO:403
同時押し/ホールド:16790
モジュール:弱音ハク
パーフェクトクリアトライアル 失敗
・moon HARD
気を取り直して、今度は連続パーフェクトトライアルにチャレンジ。
こちらは、個人的に気に入った曲ということもあり、スムーズに進む。
この曲はトライアル成功となり、2回連続となる。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:105.92% スコア:296880
C:342/F:1/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:343
同時押し/ホールド:48600
モジュール:雪ミク2012
連続パーフェクトクリアトライアル 2回成功
・パラジクロロベンゼン EXTREME
昨年のレン君の誕生日に、無謀にも挑戦し惜しくもクリアに至らなかったこちらをリベンジ。
☆9なのもあり、細かい連打に翻弄される。
また落とすのではないかと冷や冷やしたが、2回目ということで、今回は何とかクリアラインに乗せた。
CLEAR RANK:STANDARD
達成率:77.47% スコア:540910
C:586/F:166/SF:3/SD:2/W:51
COMBO:267
同時押し/ホールド:128930
モジュール:パンキッシュ
今年最初のプレイとなりました。
割りといいペースのようで、幸先のよいスタートであります。
ここは、ボタンの感じがいいようで、COOLが出やすいです。
他店だと、同じ曲でも精度が悪くなることもあり、いわゆる筐体差というものがあるみたいですね。
メンテナンスの差もあるくらいですから。
ちなみに今回の店舗へは、鉄道を使って行きました。
車という案もあるにはあったが、距離が長いことに加え、北薩には、高速道路の類いがそれほど充実してないようで、JRと肥薩おれんじ鉄道の2つを乗り継いできた。
ちょっと時間は掛かったが。
さて、今度は何処になるのやら?
色々候補はあるのだが、まだ具体的には決まってないところです。
近い内に行けたらいいかな(*^▽^*)
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
杜の都・・・じゃない方のミクアケ設置店(サンアミューズG2)
エリア的にも殆どが九州・山口メインと、局地的な展開に終始しました。
(北海道を訪れてはいますが)
そんな初音ミクProject DIVA Arcadeですが、2018年もこれまでと変わらず展開してまいります。
さて、今年最初の新店舗訪問です。
今回は、鹿児島県の北薩と言われる地域の薩摩川内市です。
原子力発電所だの、某お舟ゲーの夜戦だのでちょっと名前が知られつつある街ですが、念のため言いますと、「さつませんだい」と読みます。
以前は単に川内市だったが、杜の都と微妙に読みが被ってしまうのか、市町村合併を機に、鹿児島の雅称とも言える「薩摩」を附記しました。
やってきたのは、市内に新しくオープンした、AmusementcityG-STAです。

ここは、かつて市内の別な場所にあった、サンアミューズG2の閉店に伴って、代替的な店舗となっている。
そちらの店舗は、2011年7月に訪れていて、それ以来となる。

同じ運営会社であるため、今回の店舗の扱いについて相当精査してきました。
その結果、新たに訪問する新店舗として扱うことに。
これまでの同様の例では、店舗名もしくは、場所のいずれかが変更ということで、過去の再訪としてきたが、今回は両方とも変更ということで、上述の通りとした。
左手の中ほどに他の音ゲーと共にあった。
設備は荷物を置くところがあるくらいで、普通な感じだ。
さて、それでは今年最初のミクアケプレイです!
・恋は戦争 EXTRA EXTREME
以前から所々でプレイするも、もう一つで躓きがちなこちらを。
コマンド自体は完全に把握しているので、終盤までは完璧だ。
問題は最後の単押しと同時押しの複合だ。
ここで落としていたが、この日は上手く決めることができ、ついにパーフェクトに。
このレベルでは47曲目となり、鹿児島県の店舗では初めての達成となる。

・マスターオブパペッツ EXTREME
昨年のリンレンの日にこの曲で撮影したこともあり、プレイの方をやってみることに。
真ん中の菱形を見切るべく、予めチェックしてみたが、最後が見切れず。
それでも、毎回落としがちなラストは、今回は上手く決まり、達成率がUPした。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:94.27% スコア:432440
C:481/F:50/SF:5/SD:1/W:9
COMBO:293
同時押し/ホールド:69710
モジュール
ボーカル1:ホワイト・イヴ
ボーカル2:ブルームーン
グレードクリアトライアル 成功
・壊セ壊セ EXTREME
ここのところ、しこたまプレイしているこれを今回も。
主に、途中の細かい3連で落とすために、グレート止まりになっていたが、この日は、いつも落とす3回目の3連を初めて決めた!
それが効いたのか、達成率が更に上がった!!
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:99.87% スコア:589050
C:561 /F:22/SF:0/SD:0/W:4
COMBO:469
同時押し/ホールド:143790
スライド:78820
モジュール:紅葉
PV分岐 成功
・どうしてこうなった HARD
まだパーフェクトトライアルが残っていたため、挑戦することに。
さほど難しいことはないので、COOLが思う存分出まくる。
このまますんなりいくかと思ったら、何でもないところで打ち間違い。
これが響いてトライアルは失敗…
FINEも1まで減らすほどの好成績だっただけに、正にどうしてこうなった!
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:100.42% スコア:394040
C:519/F:1/SF:0/SD:0/W:1
COMBO:403
同時押し/ホールド:16790
モジュール:弱音ハク
パーフェクトクリアトライアル 失敗
・moon HARD
気を取り直して、今度は連続パーフェクトトライアルにチャレンジ。
こちらは、個人的に気に入った曲ということもあり、スムーズに進む。
この曲はトライアル成功となり、2回連続となる。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:105.92% スコア:296880
C:342/F:1/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:343
同時押し/ホールド:48600
モジュール:雪ミク2012
連続パーフェクトクリアトライアル 2回成功
・パラジクロロベンゼン EXTREME
昨年のレン君の誕生日に、無謀にも挑戦し惜しくもクリアに至らなかったこちらをリベンジ。
☆9なのもあり、細かい連打に翻弄される。
また落とすのではないかと冷や冷やしたが、2回目ということで、今回は何とかクリアラインに乗せた。
CLEAR RANK:STANDARD
達成率:77.47% スコア:540910
C:586/F:166/SF:3/SD:2/W:51
COMBO:267
同時押し/ホールド:128930
モジュール:パンキッシュ
今年最初のプレイとなりました。
割りといいペースのようで、幸先のよいスタートであります。
ここは、ボタンの感じがいいようで、COOLが出やすいです。
他店だと、同じ曲でも精度が悪くなることもあり、いわゆる筐体差というものがあるみたいですね。
メンテナンスの差もあるくらいですから。
ちなみに今回の店舗へは、鉄道を使って行きました。
車という案もあるにはあったが、距離が長いことに加え、北薩には、高速道路の類いがそれほど充実してないようで、JRと肥薩おれんじ鉄道の2つを乗り継いできた。
ちょっと時間は掛かったが。
さて、今度は何処になるのやら?
色々候補はあるのだが、まだ具体的には決まってないところです。
近い内に行けたらいいかな(*^▽^*)
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
杜の都・・・じゃない方のミクアケ設置店(サンアミューズG2)
今年は終止、地元主体で遠征していたが、ここに来て北海道を訪問し、昨年の沖縄に続き、南北両方のサイハテをめぐった感じとなったProject DIVA Arcade設置店でありますが、地元に新たな店舗が出てきたので、訪れることに。
今回は佐賀県です。

佐賀市にあるモラージュ佐賀にやってきた。
ここは、過去にも訪れており、アミパラ佐賀にミクアケが設置されています。
他県ではあるが、割りと訪れる機会は多いです。
あと、ここだけの話しで、今回初めて語りますが、いわゆるディバ友が出来たりもしました。
色々と交流したのであるが、今については……お察し下さい(´・ω・)
と、個人的なことはその辺りにして、本題の方にいきます。
今回は、このモラージュ佐賀の中にあるフエゴワールド佐賀に新たに入りました。

それを知ったのは公式ではない某サイトであるが、今年に入りまさか九州で2つ目が入るとは思いませんでした。
ましてや佐賀となればなおさらです。
市内では5ヶ所目となります。
佐賀市クラスで5店とは贅沢ですな。
これより大きい街でも1店のみというケースもあるだけに。
ちなみに、これを知った日がたまたま休めたため、行ってみた。
260余りの店舗の中で設置初日に訪れたのは、ここが初めてとなる。
(他機種であれば前例はあるが)
店舗は、アミパラ佐賀のある方とは反対側にあり、筐体は、店内の端の方にあった。
お馴染みの太鼓と、タイトーのグルーヴコースターと共にあった。
流石に当日入ったこともあり、当然人はいない。
では、始めます。
・キミに EXTREME
ここのところのプレイでは、もう一息まで来ているこちらを。
右から左への3連同時押しでいつも落とすため、そこを特に注意してみる。
プレイ前に慣らしで押してみて臨み、肝心なところに来る。
その成果もあってか、そこを上手く抜けた。
その後もスムーズに進み、ついにパーフェクトに。
EXではこれで160曲目の達成となる!!

・トリコロール・エア・ライン HARD
こちらの店舗は、アミパラ同様九州佐賀国際空港に近いことが判明したため、プレイすることに。
北海道から3店舗連続になったこともあり、極めて安定したペースで進める。
今回も問題なくパーフェクトになり、4回連続のトライアル成功になる。

・からくりピエロ NORMAL
ちょっと前に、並行して展開するノスタルジアでプレイしてFC達成したため、DIVAでもプレイ。
リズムがとりづらいため、じっくりと動きを見ることに。
それもあり、無事にパーフェクトに。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:103.85% スコア:278770
C:310/F:23/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:333
CHALLENGE TIME:14250
同時押し/ホールド:16220
スライド: 12550
モジュール
ボーカル1:花詞
ゲスト1:シャノワールAS
PV分岐 成功
クリアトライアル 成功
・忘却心中 EXTRA EXTREME
MEIKOさんの日が近いことから選んでみた。
前にEXTREMEを散々プレイしたため、ある程度は把握していたが、真ん中の細かいコマンドを落としまくる。
それが響いたのか、エクセレントにならず。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:94.56% スコア:783970
C:464/F:43/SF:2/SD:1/W:8
COMBO:190
同時押し/ホールド:193610
スライド: 353410
モジュール:スカーレット
グレードクリアトライアル 成功
・Knife EXTREME
前プレイした時は余り奮わなかったこちらを改めて。
直前までHDの達成率上げに幾度かプレイしたため、曲そのものは馴染んでる。
だが、細かい連打がいくつも現れて、取りこぼしまくる。
結果として、スコアのみUPしたに留まる。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:90.87% スコア:623760
C:562/F:111/SF:2/SD:1/W:7
COMBO:280
同時押し/ホールド:138660
スライド:81260
モジュール
ボーカル1:シャノワールAS
ボーカル2:ライアー
ボーカル3:ブルームーン
PV分岐 成功
・右肩の蝶 -39's Giving Day Edition- HARD
達成率上げにこれを。
そこそこ高い割合で進みつつも、所々でFINEが目立ち、中々伸びない傾向にあるため、動きをよく見ることに。
しかし、やっぱりFINEが多く出る。
今回もダメだな~と思ったら、なんとギリギリ105%に乗った!
同時押しをCOOLにしたのが効いたかも?
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:105.0% スコア:403990
C:472/F:19/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:491
同時押し/ホールド:45190
モジュール
ボーカル1:ブルームーン
ゲスト1:ブラックスター
佐賀県内の新店舗でのプレイでした。
しかし、すんなりとEXでパーフェクト達成は予想外でした。
県内の全店舗(撤去された武雄のファンタジオを含む)で達成実績を残しているだけに、図らずもそれを維持した形となった。
ただ、HDでは難しいです。
相変わらず新曲がないままであるため、達成しようがないのであります。
近々入る話もあるようだか、それは今後の新店舗に回すことにします。
さて、ついでにアミパラの方も行ってみますか。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
お姉ちゃん、新しいミクアケ設置店に行ってみようよ!(アミパラ佐賀)
今回は佐賀県です。

佐賀市にあるモラージュ佐賀にやってきた。
ここは、過去にも訪れており、アミパラ佐賀にミクアケが設置されています。
他県ではあるが、割りと訪れる機会は多いです。
あと、ここだけの話しで、今回初めて語りますが、いわゆるディバ友が出来たりもしました。
色々と交流したのであるが、今については……お察し下さい(´・ω・)
と、個人的なことはその辺りにして、本題の方にいきます。
今回は、このモラージュ佐賀の中にあるフエゴワールド佐賀に新たに入りました。

それを知ったのは公式ではない某サイトであるが、今年に入りまさか九州で2つ目が入るとは思いませんでした。
ましてや佐賀となればなおさらです。
市内では5ヶ所目となります。
佐賀市クラスで5店とは贅沢ですな。
これより大きい街でも1店のみというケースもあるだけに。
ちなみに、これを知った日がたまたま休めたため、行ってみた。
260余りの店舗の中で設置初日に訪れたのは、ここが初めてとなる。
(他機種であれば前例はあるが)
店舗は、アミパラ佐賀のある方とは反対側にあり、筐体は、店内の端の方にあった。
お馴染みの太鼓と、タイトーのグルーヴコースターと共にあった。
流石に当日入ったこともあり、当然人はいない。
では、始めます。
・キミに EXTREME
ここのところのプレイでは、もう一息まで来ているこちらを。
右から左への3連同時押しでいつも落とすため、そこを特に注意してみる。
プレイ前に慣らしで押してみて臨み、肝心なところに来る。
その成果もあってか、そこを上手く抜けた。
その後もスムーズに進み、ついにパーフェクトに。
EXではこれで160曲目の達成となる!!

・トリコロール・エア・ライン HARD
こちらの店舗は、アミパラ同様九州佐賀国際空港に近いことが判明したため、プレイすることに。
北海道から3店舗連続になったこともあり、極めて安定したペースで進める。
今回も問題なくパーフェクトになり、4回連続のトライアル成功になる。

・からくりピエロ NORMAL
ちょっと前に、並行して展開するノスタルジアでプレイしてFC達成したため、DIVAでもプレイ。
リズムがとりづらいため、じっくりと動きを見ることに。
それもあり、無事にパーフェクトに。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:103.85% スコア:278770
C:310/F:23/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:333
CHALLENGE TIME:14250
同時押し/ホールド:16220
スライド: 12550
モジュール
ボーカル1:花詞
ゲスト1:シャノワールAS
PV分岐 成功
クリアトライアル 成功
・忘却心中 EXTRA EXTREME
MEIKOさんの日が近いことから選んでみた。
前にEXTREMEを散々プレイしたため、ある程度は把握していたが、真ん中の細かいコマンドを落としまくる。
それが響いたのか、エクセレントにならず。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:94.56% スコア:783970
C:464/F:43/SF:2/SD:1/W:8
COMBO:190
同時押し/ホールド:193610
スライド: 353410
モジュール:スカーレット
グレードクリアトライアル 成功
・Knife EXTREME
前プレイした時は余り奮わなかったこちらを改めて。
直前までHDの達成率上げに幾度かプレイしたため、曲そのものは馴染んでる。
だが、細かい連打がいくつも現れて、取りこぼしまくる。
結果として、スコアのみUPしたに留まる。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:90.87% スコア:623760
C:562/F:111/SF:2/SD:1/W:7
COMBO:280
同時押し/ホールド:138660
スライド:81260
モジュール
ボーカル1:シャノワールAS
ボーカル2:ライアー
ボーカル3:ブルームーン
PV分岐 成功
・右肩の蝶 -39's Giving Day Edition- HARD
達成率上げにこれを。
そこそこ高い割合で進みつつも、所々でFINEが目立ち、中々伸びない傾向にあるため、動きをよく見ることに。
しかし、やっぱりFINEが多く出る。
今回もダメだな~と思ったら、なんとギリギリ105%に乗った!
同時押しをCOOLにしたのが効いたかも?
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:105.0% スコア:403990
C:472/F:19/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:491
同時押し/ホールド:45190
モジュール
ボーカル1:ブルームーン
ゲスト1:ブラックスター
佐賀県内の新店舗でのプレイでした。
しかし、すんなりとEXでパーフェクト達成は予想外でした。
県内の全店舗(撤去された武雄のファンタジオを含む)で達成実績を残しているだけに、図らずもそれを維持した形となった。
ただ、HDでは難しいです。
相変わらず新曲がないままであるため、達成しようがないのであります。
近々入る話もあるようだか、それは今後の新店舗に回すことにします。
さて、ついでにアミパラの方も行ってみますか。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
お姉ちゃん、新しいミクアケ設置店に行ってみようよ!(アミパラ佐賀)
前回の店舗で、Project DIVA Arcadeでは稼働開始以来初となる、北海道の設置店を訪問することができました。
あれからレンタカーを借りて、道東道をひたすら東進します。
新千歳から2時間余り走らせ、道東の主要都市で、十勝地方の中心である帯広市にやってk

チャオ♪ひさしぶり。
リンだよ~( ≧∀≦)ノ
ここは初めて来たけど、なんだかなじみがあるような気がするの(●’∇’)♪

今日はここ、ディノスパーク帯広でプレイしてみるヨ( v^-゜)♪
店内入り、右側を見たところに筐体がありました。
最近まで2台あったようだが、来たときは1台になっている。
新千歳同様、モニターがあり、椅子が設置されていたりと、結構設備が充実している。
それでは、始めてみましょう。
・Packaged EXTRA EXTREME
これまで、散々各地でプレイしていながらもう一歩のところであるこちらを。
EXみたいに初見殺しがないが、それでもややこしくなったところがあり、そこて大抵落としていたので、特に注意してみる。
すると、何事もなかったかのように進み、パーフェクトに。
このレベルでは、43曲目の達成となる。

・トリコロール・エア・ライン HARD
とかち帯広空港の最寄り店舗ということで、ここでもこれを。
前回のアピナでもプレイしているので、特に危なげもなく進む。
今回もパーフェクトとなり、3回目の連続パーフェクトトライアル成功である。

モジュール:リン・ルカ・メイコ
・アマツキツネ NORMAL
ここで、リンちゃん曲をもうひとつ。
収録当初から気に入った曲のひとつで、ここでもノリノリでいってみる。
多少、危なそうなところがあったが、うまくパーフェクトに。

本当はもうちょっと遊びたかったけど、他のゲームもプレイしたいから、ここまで(^。^;)
EX EXTは完全に狙いに行きました。
当初は、ココロで行こうかと思ったが、安定していなかった上、長崎で獲ったため、切り札としてパッケを使った。
何にしても実績を残せばいいんですから(キリッ!)
ちなみに今回の店舗で、最北端と最東端の座が更新されました。
これより先は、難しいかな?
特に中標津あたりはねぇ。
さて、北海道編はこれでひとまず区切りです。
えらく少ないと思われますが、札幌を訪れていないが故です。
前回の北海道旅行で札幌を訪れており、CFMの本社近くを通っていて、新たに行くのもどうかな~というのもあって。
それに、リンちゃんと帯広もとい十勝はちょっと関係があるようで(中の人の別作品と駅的な意味で)
というわけで、ここまで。
次はどこへ行くのだろうか?
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
あれからレンタカーを借りて、道東道をひたすら東進します。
新千歳から2時間余り走らせ、道東の主要都市で、十勝地方の中心である帯広市にやってk

チャオ♪ひさしぶり。
リンだよ~( ≧∀≦)ノ
ここは初めて来たけど、なんだかなじみがあるような気がするの(●’∇’)♪

今日はここ、ディノスパーク帯広でプレイしてみるヨ( v^-゜)♪
店内入り、右側を見たところに筐体がありました。
最近まで2台あったようだが、来たときは1台になっている。
新千歳同様、モニターがあり、椅子が設置されていたりと、結構設備が充実している。
それでは、始めてみましょう。
・Packaged EXTRA EXTREME
これまで、散々各地でプレイしていながらもう一歩のところであるこちらを。
EXみたいに初見殺しがないが、それでもややこしくなったところがあり、そこて大抵落としていたので、特に注意してみる。
すると、何事もなかったかのように進み、パーフェクトに。
このレベルでは、43曲目の達成となる。

・トリコロール・エア・ライン HARD
とかち帯広空港の最寄り店舗ということで、ここでもこれを。
前回のアピナでもプレイしているので、特に危なげもなく進む。
今回もパーフェクトとなり、3回目の連続パーフェクトトライアル成功である。

モジュール:リン・ルカ・メイコ
・アマツキツネ NORMAL
ここで、リンちゃん曲をもうひとつ。
収録当初から気に入った曲のひとつで、ここでもノリノリでいってみる。
多少、危なそうなところがあったが、うまくパーフェクトに。

本当はもうちょっと遊びたかったけど、他のゲームもプレイしたいから、ここまで(^。^;)
EX EXTは完全に狙いに行きました。
当初は、ココロで行こうかと思ったが、安定していなかった上、長崎で獲ったため、切り札としてパッケを使った。
何にしても実績を残せばいいんですから(キリッ!)
ちなみに今回の店舗で、最北端と最東端の座が更新されました。
これより先は、難しいかな?
特に中標津あたりはねぇ。
さて、北海道編はこれでひとまず区切りです。
えらく少ないと思われますが、札幌を訪れていないが故です。
前回の北海道旅行で札幌を訪れており、CFMの本社近くを通っていて、新たに行くのもどうかな~というのもあって。
それに、リンちゃんと帯広もとい十勝はちょっと関係があるようで(中の人の別作品と駅的な意味で)
というわけで、ここまで。
次はどこへ行くのだろうか?
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
昨日に続いて、今日もミクさんのゲームがらみの話題になります。
その昨日であるが、ウチの地元で来月発売のPS4版初音ミクProject DIVA FUTURE TONEの体験会が開催されるとのことだったため、会場であるイオンモール福岡に行ってきた。

何台かブースを構えてて、既にプレイしている人の姿も。
しばらくして、ウチの番となる。
操作は、PS4のコントローラーを使う。
コマンドはPSP版に準じた操作になっている。
以前からプレイしていたため、そこは問題無かったが、アーケードに出てくるスライドが最初はどうやって操作するか分からず、落としまくり、ピチュってしまう。
だが、よく見ると真ん中辺りにデコボコした区画がある。
そこがスライドの操作エリアだ。
それが分かり、上手く進むようになる。
最も、アーケードが勝手が違うのもあり、安定はしてませんが…
ちなみに、アーケードのボタンに近いコントローラーもあるようで、そちらも体験した。
こちらは慣れているのもあり、スムーズである。
さっきとは一転して高評価である。
なお、以下の曲をプレイしてみた。
・FREELY TOMORROW
・DECORATOR
・Hand in Hand
・トリコロール・エア・ライン
・moon
・Innocence
プレイしてみての感想としては、再現度の高さはすごいという印象です。
正直言えば、これを自宅で楽しめるとなれば置いておきたいと思うくらいである。
だが、PSVITAの時から何度となく書いてるが、初期投資の大きさがネックです。
特にPS4となれば、その時以上になることでしょう。
最も、アーケードに散々落としてきて何を今更と言われれば、それまでですが。
ま、なんにしても面白いことには変わりないです。

販促品を頂きました。
これでちょっと気分を味わいます。
その昨日であるが、ウチの地元で来月発売のPS4版初音ミクProject DIVA FUTURE TONEの体験会が開催されるとのことだったため、会場であるイオンモール福岡に行ってきた。

何台かブースを構えてて、既にプレイしている人の姿も。
しばらくして、ウチの番となる。
操作は、PS4のコントローラーを使う。
コマンドはPSP版に準じた操作になっている。
以前からプレイしていたため、そこは問題無かったが、アーケードに出てくるスライドが最初はどうやって操作するか分からず、落としまくり、ピチュってしまう。
だが、よく見ると真ん中辺りにデコボコした区画がある。
そこがスライドの操作エリアだ。
それが分かり、上手く進むようになる。
最も、アーケードが勝手が違うのもあり、安定はしてませんが…
ちなみに、アーケードのボタンに近いコントローラーもあるようで、そちらも体験した。
こちらは慣れているのもあり、スムーズである。
さっきとは一転して高評価である。
なお、以下の曲をプレイしてみた。
・FREELY TOMORROW
・DECORATOR
・Hand in Hand
・トリコロール・エア・ライン
・moon
・Innocence
プレイしてみての感想としては、再現度の高さはすごいという印象です。
正直言えば、これを自宅で楽しめるとなれば置いておきたいと思うくらいである。
だが、PSVITAの時から何度となく書いてるが、初期投資の大きさがネックです。
特にPS4となれば、その時以上になることでしょう。
最も、アーケードに散々落としてきて何を今更と言われれば、それまでですが。
ま、なんにしても面白いことには変わりないです。


販促品を頂きました。
これでちょっと気分を味わいます。
【タグ】 初音ミク PS4
トラックバック(0) |
今年に入り、全く新曲が入らず、それどころかEXTRA EXTREMEすらも入らない膠着状態になっていたが、ここ数日になって思い出したかのようにEX EXTが新たに入りました。
これを機に巻き返しを図りたいところであります。
では、Project DIVA Arcade設置店の新店舗に行きます。
今回はプレイ開始から7年余りにして初めてとなる北海道です。
航空機に搭乗します。

それからおよそ2時間。
北海道の空の玄関口、新千歳空港に到着した。

北海道の訪問は、2009年9月以来8年ぶりとなる。
ターミナルビルの4Fに上がります。

その階にある、アピナ新千歳空港店が今回の訪問店舗となる。
2015年1月に同じ系列の上越インター店(新潟県)を訪れたが、それ以来2店目となる。
そして、全国唯一の空港内にあるミクアケ設置店であります。

北海道としては、これが初めての店舗となり、通算33都道府県目になります。
また、これまで最北端だった前述の上越インター店を超え、新たな最北端訪問店に。
更に、長らく最東端だった東京のセガ秋葉原(現在は4号館)も超え、新たな最東端訪問店となる。
店内入り奥の方を見てみると、筐体がありました。

こちらの店舗は、モニターがついていました。
この手の設備は久々に見ます。
その周りをボカロファミリーが囲んでいました。
かなり力入れていますね。
さて、プレイの方へといきますが、今回の店舗は空港内にあるということで、福井県鯖江市のジョイランド以来となる1曲のみに専念します。
曲は当然、空港にちなんで「トリコロール・エア・ライン」で。
先ずはNORMALから。
このレベルでは初めてプレイするが、馴染みあるとはいえ、ちょっと緊張した。
それでも、落ち着いてさばき無事にパーフェクト達成。

モジュール:ミク・リン・ルカ
続いてHARD。
こちらは前々回訪問のジーパラ隼人に次いで連続パーフェクトクリアトライアルに挑戦。
過去にプレイしているため、比較的余裕がある。
難なくパーフェクト達成で、2回目の成功である。

モジュール:メイコ・ミク・リン
最後はEXTREME。
ちょっと間が空いているものの、ある程度はプレイしているためそれほどは緊張していない。
上手くいったかにみえたが、中程の間奏で落としてしまう。
パーフェクトトライアルを設定したため失敗に…

モジュール:ルカ・メイコ・ミク
3連続でTALいってみました。
まあ、最後は仕方ないです。
この曲は、店舗縛りもあるためややプレイが少なくなります。
ただ、P達成はさほど拘ってなかったので、その辺は気楽に楽しめたかと。
今回は、モジュールはCAで統一しつつも、ボーカルを替えていくスタイルでお送りしました。
基本、レベルのカラーにあたるキャラをセンターにしています。
ただ、HARDについてはメイコさんで。
どうしても出番が減る傾向にあるため、ここで聴いてみようと選んでみた。
決してリンちゃんをはぶったわけではないんですヨ。
ええ(≧ヘ≦ )
気を取り直して、プレイが終わったところで今回はこちらにも伺ってみた。

アピナと同じ階にある、雪ミクスカイタウンにやってきた。
こちら、ミクさんのふるさとにちなみ、ミクさんを始め、ボカロファミリーたちの軌跡を紹介したり、北海道の名所を映像で分かりやすく解説するところであります。
ちょっとのぞいてみましょう。
中には、ミクさんたちの輝かしい歴史や、これまで生まれた曲の数々を紹介しています。

奥には、雪ミクさんがいました。
登場当時のデザインで、左右にはリンとレンも。
色んな展示物を見たが、個人的に気になったのをここで。

ミクさんの地元プロ野球団である、北海道日本ハムファイターズのユニフォームミクさん仕様とそれを着用したデザインです。
地元あげて応援してますね。
ちなみにミクさんの中の人はホークスファンですが(^^;)
ここでは、雪ミクをメインにした関連グッズも販売しています。
いくつか買ってみたが、その一部をここで。

おなじみのクリアファイルだが、個人的に好きなふわふわコート版なのでゲット!

こちらのマグカップは、さっきのデザインだったため、迷わずゲット!

雪ミク特製のバッグ。
こちらは初代のデザインだが、使い勝手が良さそうなのでお買い上げ。
反対側は、ボカロファミリー勢揃いてす
結構入るため、今後のミクアケ遠征のお供に。
さて、北海道に来ましたが、ここから新たな場所を目指してみます。
レンタカー借りてゴーです!!
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
これを機に巻き返しを図りたいところであります。
では、Project DIVA Arcade設置店の新店舗に行きます。
今回はプレイ開始から7年余りにして初めてとなる北海道です。
航空機に搭乗します。

それからおよそ2時間。
北海道の空の玄関口、新千歳空港に到着した。

北海道の訪問は、2009年9月以来8年ぶりとなる。
ターミナルビルの4Fに上がります。

その階にある、アピナ新千歳空港店が今回の訪問店舗となる。
2015年1月に同じ系列の上越インター店(新潟県)を訪れたが、それ以来2店目となる。
そして、全国唯一の空港内にあるミクアケ設置店であります。

北海道としては、これが初めての店舗となり、通算33都道府県目になります。
また、これまで最北端だった前述の上越インター店を超え、新たな最北端訪問店に。
更に、長らく最東端だった東京のセガ秋葉原(現在は4号館)も超え、新たな最東端訪問店となる。
店内入り奥の方を見てみると、筐体がありました。

こちらの店舗は、モニターがついていました。
この手の設備は久々に見ます。
その周りをボカロファミリーが囲んでいました。
かなり力入れていますね。
さて、プレイの方へといきますが、今回の店舗は空港内にあるということで、福井県鯖江市のジョイランド以来となる1曲のみに専念します。
曲は当然、空港にちなんで「トリコロール・エア・ライン」で。
先ずはNORMALから。
このレベルでは初めてプレイするが、馴染みあるとはいえ、ちょっと緊張した。
それでも、落ち着いてさばき無事にパーフェクト達成。

モジュール:ミク・リン・ルカ
続いてHARD。
こちらは前々回訪問のジーパラ隼人に次いで連続パーフェクトクリアトライアルに挑戦。
過去にプレイしているため、比較的余裕がある。
難なくパーフェクト達成で、2回目の成功である。

モジュール:メイコ・ミク・リン
最後はEXTREME。
ちょっと間が空いているものの、ある程度はプレイしているためそれほどは緊張していない。
上手くいったかにみえたが、中程の間奏で落としてしまう。
パーフェクトトライアルを設定したため失敗に…

モジュール:ルカ・メイコ・ミク
3連続でTALいってみました。
まあ、最後は仕方ないです。
この曲は、店舗縛りもあるためややプレイが少なくなります。
ただ、P達成はさほど拘ってなかったので、その辺は気楽に楽しめたかと。
今回は、モジュールはCAで統一しつつも、ボーカルを替えていくスタイルでお送りしました。
基本、レベルのカラーにあたるキャラをセンターにしています。
ただ、HARDについてはメイコさんで。
どうしても出番が減る傾向にあるため、ここで聴いてみようと選んでみた。
決してリンちゃんをはぶったわけではないんですヨ。
ええ(≧ヘ≦ )
気を取り直して、プレイが終わったところで今回はこちらにも伺ってみた。

アピナと同じ階にある、雪ミクスカイタウンにやってきた。
こちら、ミクさんのふるさとにちなみ、ミクさんを始め、ボカロファミリーたちの軌跡を紹介したり、北海道の名所を映像で分かりやすく解説するところであります。
ちょっとのぞいてみましょう。
中には、ミクさんたちの輝かしい歴史や、これまで生まれた曲の数々を紹介しています。

奥には、雪ミクさんがいました。
登場当時のデザインで、左右にはリンとレンも。
色んな展示物を見たが、個人的に気になったのをここで。

ミクさんの地元プロ野球団である、北海道日本ハムファイターズのユニフォームミクさん仕様とそれを着用したデザインです。
地元あげて応援してますね。
ちなみにミクさんの中の人はホークスファンですが(^^;)
ここでは、雪ミクをメインにした関連グッズも販売しています。
いくつか買ってみたが、その一部をここで。

おなじみのクリアファイルだが、個人的に好きなふわふわコート版なのでゲット!

こちらのマグカップは、さっきのデザインだったため、迷わずゲット!

雪ミク特製のバッグ。
こちらは初代のデザインだが、使い勝手が良さそうなのでお買い上げ。
反対側は、ボカロファミリー勢揃いてす
結構入るため、今後のミクアケ遠征のお供に。
さて、北海道に来ましたが、ここから新たな場所を目指してみます。
レンタカー借りてゴーです!!
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
山口、大分、鹿児島と、立て続けに新規設置店を訪れているProject DIVA Arcade。
次なる店舗へと参ります。

今回は、長崎県長崎市のG-stage浜町にやってきた。
こちらの店舗は、かつてMAC浜の町店があったのだが、後に閉店し、その後釜にGステが新たにオープンした。
前の店舗の時も、ミクアケ設置店として訪れており、全く同じ場所で改めて新規に訪れるというのは、意外にもこれが初めてとなる。
(並行して展開するmaimaiでは何回かあるが)
そして、今回が通算260店目となる。
こちらの店舗は、FTにバージョンアップしてから、県内で初めて設置された店舗だが、長崎では今年1月の諫早以来となる。

1Fの音ゲーエリアの中ほどに筐体があった。
ほかにも様々な音ゲーがあるが、最近展開しているアレは何故か無かった。
それは置いといて、ミクさんの方へ。
・サマーアイドル EXTREME
前から事あるごとにセレクトしているこれを。
最近は、うまく進めるようになってきているものの、最初と最後でこぼしてしまう。
スコアがちょっとだけ上がったようではある。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:98.58% スコア:497940
C:428/F:20/SF:2/SD:0/W:1
COMBO:356
同時押し/ホールド:116120
スライド: 107720
モジュール
ボーカル1:初音ミク スイムウェアS
ボーカル2:鏡音リン SW スクール
PV分岐 成功
・恋は戦争 EXTRA EXTREME
ここのところ多くなっているこちらで。
前はパーフェクト寸前まで来たため、今度はいけると臨む。
最初のトラップっぽいところに来たところで、緑のお客様が!
アレ?と思いきや、なんとボタンが反応しなくなってしまう!!
当然、結果はピチューン!に…
CLEAR RANK:MISS×TAKE
達成率:13.81% スコア:86510
C:26/F:6/SF:1/SD:1/W:8
COMBO:14
同時押し/ホールド:29200
スライド:47160
モジュール:ナチュラル
クリアトライアル 失敗
・ココロ EXTRA EXTREME
気を取り直して、このレベルをもう1コ。
前回の鹿児島では散々プレイするも、3連打で落としまくり、足踏みになった。
今回はどうかといえば、それはうまくこなせ、ついにパーフェクトに!
このレベルでは42曲目となる。

・フキゲンワルツ HARD
どの曲にするか選んでいるうちに時間が来たため、これに。
初期のころからプレイしているので、リズム慣れしていて、スムーズに進む。
問題は最後のコマンドだ。
微妙にトラップ掛かっており、うまくいくかと思ったら、やっぱり落とした。
パーフェクトトライアルの設定するつもりが、し損ねたため命拾い(?)する。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:96.34% スコア:310580
C:379/F:38/SF:1/SD:1/W:2
COMBO:261
同時押し/ホールド:25630
モジュール:フェアウェル
・エレクトロサチュレイタ HARD
今度もどれにするか迷い、その末にこちらにした。
個人的には、気に入っている曲のひとつであり、レベルがレベルなため、安定している。
前よりもさらに達成率・スコアをUPさせた。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:105.64% スコア:457180
C:410/F:7/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:417
同時押し/ホールド:123910
スライド: 54160
モジュール:フェアウェル
今回は節目の店舗ということで、ちょっと多めになるかと思ったら、至って普通のペースです。
さっきも書いた通り、ボタンの反応が悪かったことによるものです。
最も、ココロの時はうまいこといきましたな。
何かしら実績は残そうと思っただけによかったです。
今回が3店舗ぶりとなります。
ちなみに今回の店舗、当初は新曲が入る(らしい)のを待っての訪問予定であったが、訳あって長崎を訪れる機会を手に入れたこともあって、急遽訪問が実現したのである。
まあ、形は違えどこれで九州のミクアケ全店舗制覇のタイトルを奪還した。
あと、ここでピチュッた恋戦ですが、別の店舗(ココウォーク)でプレイしたら、100%超えるほど調子よかったですよ。
ボタンなのは明らかです。
では、ここで別の音ゲーと近隣店舗のほうも。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
ミクアケコンプリート@ナガサキ(MAC浜の町店。現在は閉店)
次なる店舗へと参ります。

今回は、長崎県長崎市のG-stage浜町にやってきた。
こちらの店舗は、かつてMAC浜の町店があったのだが、後に閉店し、その後釜にGステが新たにオープンした。
前の店舗の時も、ミクアケ設置店として訪れており、全く同じ場所で改めて新規に訪れるというのは、意外にもこれが初めてとなる。
(並行して展開するmaimaiでは何回かあるが)
そして、今回が通算260店目となる。
こちらの店舗は、FTにバージョンアップしてから、県内で初めて設置された店舗だが、長崎では今年1月の諫早以来となる。

1Fの音ゲーエリアの中ほどに筐体があった。
ほかにも様々な音ゲーがあるが、最近展開しているアレは何故か無かった。
それは置いといて、ミクさんの方へ。
・サマーアイドル EXTREME
前から事あるごとにセレクトしているこれを。
最近は、うまく進めるようになってきているものの、最初と最後でこぼしてしまう。
スコアがちょっとだけ上がったようではある。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:98.58% スコア:497940
C:428/F:20/SF:2/SD:0/W:1
COMBO:356
同時押し/ホールド:116120
スライド: 107720
モジュール
ボーカル1:初音ミク スイムウェアS
ボーカル2:鏡音リン SW スクール
PV分岐 成功
・恋は戦争 EXTRA EXTREME
ここのところ多くなっているこちらで。
前はパーフェクト寸前まで来たため、今度はいけると臨む。
最初のトラップっぽいところに来たところで、緑のお客様が!
アレ?と思いきや、なんとボタンが反応しなくなってしまう!!
当然、結果はピチューン!に…
CLEAR RANK:MISS×TAKE
達成率:13.81% スコア:86510
C:26/F:6/SF:1/SD:1/W:8
COMBO:14
同時押し/ホールド:29200
スライド:47160
モジュール:ナチュラル
クリアトライアル 失敗
・ココロ EXTRA EXTREME
気を取り直して、このレベルをもう1コ。
前回の鹿児島では散々プレイするも、3連打で落としまくり、足踏みになった。
今回はどうかといえば、それはうまくこなせ、ついにパーフェクトに!
このレベルでは42曲目となる。

・フキゲンワルツ HARD
どの曲にするか選んでいるうちに時間が来たため、これに。
初期のころからプレイしているので、リズム慣れしていて、スムーズに進む。
問題は最後のコマンドだ。
微妙にトラップ掛かっており、うまくいくかと思ったら、やっぱり落とした。
パーフェクトトライアルの設定するつもりが、し損ねたため命拾い(?)する。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:96.34% スコア:310580
C:379/F:38/SF:1/SD:1/W:2
COMBO:261
同時押し/ホールド:25630
モジュール:フェアウェル
・エレクトロサチュレイタ HARD
今度もどれにするか迷い、その末にこちらにした。
個人的には、気に入っている曲のひとつであり、レベルがレベルなため、安定している。
前よりもさらに達成率・スコアをUPさせた。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:105.64% スコア:457180
C:410/F:7/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:417
同時押し/ホールド:123910
スライド: 54160
モジュール:フェアウェル
今回は節目の店舗ということで、ちょっと多めになるかと思ったら、至って普通のペースです。
さっきも書いた通り、ボタンの反応が悪かったことによるものです。
最も、ココロの時はうまいこといきましたな。
何かしら実績は残そうと思っただけによかったです。
今回が3店舗ぶりとなります。
ちなみに今回の店舗、当初は新曲が入る(らしい)のを待っての訪問予定であったが、訳あって長崎を訪れる機会を手に入れたこともあって、急遽訪問が実現したのである。
まあ、形は違えどこれで九州のミクアケ全店舗制覇のタイトルを奪還した。
あと、ここでピチュッた恋戦ですが、別の店舗(ココウォーク)でプレイしたら、100%超えるほど調子よかったですよ。
ボタンなのは明らかです。
では、ここで別の音ゲーと近隣店舗のほうも。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
ミクアケコンプリート@ナガサキ(MAC浜の町店。現在は閉店)
ここのところは、maimaiとノスタルジアが占めてしまっている状態であるこのブログだが、こちらの方もまだまだ展開しています。
先月に続いてのProject DIVA Arcade設置店めぐりとなります。

今回やってきたのは、鹿児島県霧島市にあるジーパラ隼人です。
霧島市には以前、国分地区にサンアミューズがあって、そちらに設置され、稼働初期のころに訪れたが、のちに閉店し、一時全くない状態でした。
その後、こちらに新たに置かれたことで、それらが解消されることに。
今回の店舗ですが、鹿児島ということで、距離の面から一時訪問するかどうかを考えていました。
ところが、JR九州からお盆限定の九州新幹線バーゲンが発売され、それを運よくゲットできたことから、訪問に踏み切ることにした。
県内では、2015年11月のサンアミューズ鹿屋以来、1年9ヶ月ぶりとなる。
2Fに上がり、奥に進んだ音ゲーコーナーにあった。
他にもウチが展開している作品も目にしたが、それは後程。
では、始めます。
・AFTER BURNER NORMAL
このレベルでのプレイをここでも。
ある程度聴いているとはいえ、ずれてしまい外しそうになる。
それでも落ち着いて臨み、何とかパーフェクトに。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:103.74% スコア:257220
C:295/F:21/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:316
CHALLENGE TIME:13750
同時押し/ホールド:17100
モジュール:レーシングメイコ2010ver.
クリアトライアル 成功
・トリコロール・エア・ライン HARD
鹿児島空港最寄り店舗ということで、この曲を。
なお、今回からは連続パーフェクトトライアルに挑戦する。
その時によって、決めたり落としたりとまちまちであるが、トライアルということで、ちょっと慎重に。
うまく進め、1回目のトライアル成功となる。

・みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 EXTRA EXTREME
どうにもこうにも安定しないこの曲を、落としやすいポイントを押さえてから臨む。
終盤まで全く問題なしである。
で、肝心なポイントに差し掛かる。
一部連打が増える箇所をタタッと打つが、ミスってしまう。
達成率こそわずかに伸びたが、微妙である。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:92.95% スコア:324230
C:275/F:24/SF:0/SD:0/W:13
COMBO:221
同時押し/ホールド:47410
スライド: 110660
モジュール:初音ミク V3
・ココロ EXTRA EXTREME
続いてもこのレベルで。
もうひとつというところで、どこかで落として足踏みが続いている。
一番落としやすい3連を注意してみる。
だが、やっぱり落とした。
またまた足踏みです。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:100.13% スコア:637210
C:434/F:19/SF:0/SD:0/W:9
COMBO:212
同時押し/ホールド:174370
スライド: 224640
モジュール:夢見るパンダ/顔:フルフレームメガネ(黒)
今年に入ってから曲が全く入らないために、既存の分で何とかと思ったが、簡単にはいかないです。
下位レベルは問題ないが、上がるとダメですな。
鹿児島の場合、EX EXTでのP達成実績がまだなかったのでなおさらと思ったが、今回の所はここで引き下がることに。
今後の遠征を加味しないといけませんから。
さて、他のもプレイしてみますか。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
鹿児島でもミクアケです (サンアミューズ国分)
先月に続いてのProject DIVA Arcade設置店めぐりとなります。


今回やってきたのは、鹿児島県霧島市にあるジーパラ隼人です。
霧島市には以前、国分地区にサンアミューズがあって、そちらに設置され、稼働初期のころに訪れたが、のちに閉店し、一時全くない状態でした。
その後、こちらに新たに置かれたことで、それらが解消されることに。
今回の店舗ですが、鹿児島ということで、距離の面から一時訪問するかどうかを考えていました。
ところが、JR九州からお盆限定の九州新幹線バーゲンが発売され、それを運よくゲットできたことから、訪問に踏み切ることにした。
県内では、2015年11月のサンアミューズ鹿屋以来、1年9ヶ月ぶりとなる。
2Fに上がり、奥に進んだ音ゲーコーナーにあった。
他にもウチが展開している作品も目にしたが、それは後程。
では、始めます。
・AFTER BURNER NORMAL
このレベルでのプレイをここでも。
ある程度聴いているとはいえ、ずれてしまい外しそうになる。
それでも落ち着いて臨み、何とかパーフェクトに。
CLEAR RANK:PERFECT
達成率:103.74% スコア:257220
C:295/F:21/SF:0/SD:0/W:0
COMBO:316
CHALLENGE TIME:13750
同時押し/ホールド:17100
モジュール:レーシングメイコ2010ver.
クリアトライアル 成功
・トリコロール・エア・ライン HARD
鹿児島空港最寄り店舗ということで、この曲を。
なお、今回からは連続パーフェクトトライアルに挑戦する。
その時によって、決めたり落としたりとまちまちであるが、トライアルということで、ちょっと慎重に。
うまく進め、1回目のトライアル成功となる。

・みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 EXTRA EXTREME
どうにもこうにも安定しないこの曲を、落としやすいポイントを押さえてから臨む。
終盤まで全く問題なしである。
で、肝心なポイントに差し掛かる。
一部連打が増える箇所をタタッと打つが、ミスってしまう。
達成率こそわずかに伸びたが、微妙である。
CLEAR RANK:GREAT
達成率:92.95% スコア:324230
C:275/F:24/SF:0/SD:0/W:13
COMBO:221
同時押し/ホールド:47410
スライド: 110660
モジュール:初音ミク V3
・ココロ EXTRA EXTREME
続いてもこのレベルで。
もうひとつというところで、どこかで落として足踏みが続いている。
一番落としやすい3連を注意してみる。
だが、やっぱり落とした。
またまた足踏みです。
CLEAR RANK:EXCELLENT
達成率:100.13% スコア:637210
C:434/F:19/SF:0/SD:0/W:9
COMBO:212
同時押し/ホールド:174370
スライド: 224640
モジュール:夢見るパンダ/顔:フルフレームメガネ(黒)
今年に入ってから曲が全く入らないために、既存の分で何とかと思ったが、簡単にはいかないです。
下位レベルは問題ないが、上がるとダメですな。
鹿児島の場合、EX EXTでのP達成実績がまだなかったのでなおさらと思ったが、今回の所はここで引き下がることに。
今後の遠征を加味しないといけませんから。
さて、他のもプレイしてみますか。
関連記事
初音ミク Project DIVA Arcade 設置店でこれまでに訪問した所一覧
鹿児島でもミクアケです (サンアミューズ国分)